パッケージ org.opengion.cloud

クラス FileOperation_AWS

すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Comparable<File>

FileOperation_AWSは、S3ストレージに対して、 ファイル操作を行うクラスです。 認証は下記の2通りが可能です。 (1) 実行サーバのEC2のインスタンスに、S3ストレージのアクセス許可を付与する (2) システムリソースにアクセスキー・シークレットキー・エンドポイント・リージョンを登録する (CLOUD_S3_ACCESS_KEY、CLOUD_S3_SECRET_KEY、CLOUD_S3_SERVICE_END_POINT、CLOUD_S3_REGION) 注意: バケット名は全ユーザで共有のため、自身のバケット名か、作成されていないバケット名を指定する必要があります。
関連項目:
変更履歴:
5.10.8.0 (2019/02/01) 新規作成, 8.5.3.4 (2023/11/10) GMIS商品力アップ_帳票発行小システム
導入されたバージョン:
JDK7.0
  • コンストラクタの詳細

    • FileOperation_AWS

      public FileOperation_AWS(String bucket, String inPath)
      コンストラクター 初期化処理です。 AWSの認証処理を行います。
      パラメータ:
      bucket - バケット
      inPath - パス
      変更履歴:
      8.0.0.1 (2021/10/08) CLOUD_STORAGE_S3… 関連の方法廃止, 8.5.3.4 (2023/11/10) GMIS商品力アップ_帳票発行小システム
  • メソッドの詳細

    • write

      public void write(File inFile) throws IOException
      書き込み処理(評価用) Fileを書き込みます。
      定義:
      write クラス内 CloudFileOperation
      パラメータ:
      inFile - 書き込みFile
      例外:
      IOException - ファイル関連エラー情報
      変更履歴:
      8.0.0.1 (2021/10/08) 新規追加, 8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。
    • write

      public void write(InputStream is) throws IOException
      書き込み処理 InputStreamのデータを書き込みます。
      定義:
      write クラス内 CloudFileOperation
      パラメータ:
      is - 書き込みデータのInputStream
      例外:
      IOException - ファイル関連エラー情報
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。
    • read

      public InputStream read() throws IOException
      読み込み処理 データを読み込み、InputStreamとして、返します。
      定義:
      read クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      読み込みデータのInputStream
      例外:
      FileNotFoundException - ファイル非存在エラー情報
      IOException
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。, 8.5.4.2 (2024/01/12) throws を FileNotFoundException ⇒ IOException に変更
    • delete

      public boolean delete()
      削除処理 ファイルを削除します。
      定義:
      delete クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      成否フラグ
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。
    • copy

      public boolean copy(String afPath)
      コピー処理 ファイルを指定先に、コピーします。
      定義:
      copy クラス内 CloudFileOperation
      パラメータ:
      afPath - コピー先
      戻り値:
      成否フラグ
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。
    • length

      public long length()
      ファイルサイズ取得 ファイルサイズを返します。
      定義:
      length クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      ファイルサイズ
      関連項目:
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。
    • lastModified

      public long lastModified()
      最終更新時刻取得 最終更新時刻を取得します。
      定義:
      lastModified クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      最終更新時刻
      関連項目:
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) catch Exception → Throwable に変更。
    • isFile

      public boolean isFile()
      ファイル判定 ファイルの場合は、trueを返します。
      定義:
      isFile クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      ファイル判定フラグ
      関連項目:
    • isDirectory

      public boolean isDirectory()
      ディレクトリ判定 ディレクトリの場合は、trueを返します。
      定義:
      isDirectory クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      ディレクトリ判定フラグ
      関連項目:
    • listFiles

      public File[] listFiles(FileFilter filter)
      ファイル一覧取得 パスのファイルとディレクトリ一覧を取得します。
      定義:
      listFiles クラス内 CloudFileOperation
      パラメータ:
      filter - フィルタ情報
      戻り値:
      ファイルとティレクトリ一覧
      関連項目:
      変更履歴:
      8.0.2.0 (2021/11/30) fukurou.util.rTrim(String,char) 使用
    • getParentFile

      親ディレクトリ情報の取得 親のディレクトリを返します。
      定義:
      getParentFile クラス内 CloudFileOperation
      戻り値:
      親のディレクトリ情報
      関連項目: