パッケージ org.opengion.plugin.io

クラス TableWriter_Data2

すべての実装されたインタフェース:
TableWriter

public class TableWriter_Data2 extends TableWriter_CSV
加工なしダブルクォート区切り文字指定データの書き出しクラスです。 DefaultTableWriter を継承して、データの出力部のみオーバーライドして、 データそのものを加工なしで、ダブルコーテーションで処理して出力します。 本来は、DefaultTableWriter の出力形態のはずですが、過去の互換性との関係で、 なまデータを出力するクラスを、追加作成しました。 従来の CSV2 は、このクラスを使用して、SEPARATOR を外部指定してください。 [writeData] 区切り : 外部指定(初期値 TAB_SEPARATOR) 行番号 : quotation( 行番号 + 1 ) カラムデータ: quotation( val )
変更履歴:
3.7.0.3 (2005/03/01) 新規作成, 8.5.6.1 (2024/03/29) TableWriter_CSV を継承します。
機能分類
ファイル出力
導入されたバージョン:
JDK21.0,
  • コンストラクタの詳細

    • TableWriter_Data2

      デフォルトコンストラクター
      変更履歴:
      6.4.2.0 (2016/01/29) PMD refactoring. Each class should declare at least one constructor.
  • メソッドの詳細

    • csvInit

      protected void csvInit()
      writeDBTable を実行する前の初期設定を行います。 サブクラスによって処理方法が異なります。 ここでは、separator に、CSV_SEPARATOR を登録しています。
      オーバーライド:
      csvInit クラス内 TableWriter_CSV
      変更履歴:
      8.5.6.1 (2024/03/29) 継承で使えるように、一部修正します。
    • dataQuotation

      protected String dataQuotation(String val, int dtype)
      データを書き込む場合の区切り文字をセットします。 このクラスでは、CSV 固定の為、区切り文字のセットは無効になります。
      オーバーライド:
      dataQuotation クラス内 TableWriter_CSV
      パラメータ:
      val - 入力文字列
      dtype - DBタイプ(STRING/NUMBER)
      戻り値:
      変換後の文字列
      変更履歴:
      8.5.6.1 (2024/03/29) 継承で使えるように、一部修正します。