クラス OdsSheet

java.lang.Object
org.opengion.hayabusa.report2.OdsSheet

class OdsSheet extends Object
シート単位のcontent.xmlを管理するためのクラスです。 シートのヘッダー、行の配列、フッター及びシート名を管理します。 7.0.1.5 (2018/12/10) FORMAT_LINEでは、同一行をコピーするため、セルの選択行(A5とか$C7とか)までコピーされ 行レベルの計算が出来ません。その場合は、INDIRECT(ADDRESS(ROW();列番号))関数を 使用することでセルのアドレスが指定可能です。 列番号は、A=1 です。 ※ OpenOffice系は、区切り文字が『;』 EXCELの場合は、『,』 要注意 ※ 繰り返しを使用する場合で、ヘッダー部分の印刷領域を繰り返したい場合は、 1.「書式(O)」-「印刷範囲(N)」-「編集(E)」で「印刷範囲の編集」ダイアログを表示 2.「繰り返す行」の右の方にある矢印のついたボタンをクリック 3.ページごとに表示したい行をドラックして指定する (テキストボックスに$1:$2などと直接入力しても良い->$1:$2の場合であれば1-2行目が繰り返し印刷される) 8.0.3.0 (2021/12/17) {@FORMATLINE} を指定した行は、BODY(GE51)行のフォーマットを指定できます。 {@FORMATLINE_1}で、GE51のKBTEXT=B1 で指定した行をひな形にします。 {@FORMATLINE_2}で、GE51のKBTEXT=B2 です。 引数の数字を指定しない場合は、KBTEXT=B です。 {@DUMMYLINE} は、先のフォーマット行をその行と交換して出力します。 ただし、データが存在しない場合は、このDUMMYLINEそのものが使用されます。 {@COPYLINE} は、先のフォーマット行をデータの数だけ繰り返しその場にコピーします。 イメージ的には、DUMMYLINE は、1ページ分のフォーマットを指定する場合、COPYLINE は 無制限の連続帳票を想定しています。
機能分類
帳票システム
導入されたバージョン:
JDK1.6
  • コンストラクタの詳細

    • OdsSheet

      public OdsSheet()
      デフォルトコンストラクター
      変更履歴:
      6.4.2.0 (2016/01/29) PMD refactoring. Each class should declare at least one constructor.
  • メソッドの詳細

    • analyze

      public void analyze(String sheet, String[] bodyTypes)
      シートを行単位に分解します。
      パラメータ:
      sheet - シート名
      bodyTypes - 行番号に対応した、ボディタイプ(KBTEXT)配列
      変更履歴:
      5.0.0.2 (2009/09/15) ボディ部のカウントを引数に追加し、LINECOPY機能実装。, 5.2.1.0 (2010/10/01) シート名定義対応, 8.0.3.0 (2021/12/17) COPY_LINE機能の追加
    • getHeader

      public String getHeader()
      シートのヘッダー部分を返します。
      戻り値:
      ヘッダー
    • getFooter

      public String getFooter()
      シートのフッター部分を返します。
      戻り値:
      フッター
    • getSheetName

      public String getSheetName()
      シート名称を返します。
      戻り値:
      シート名称
    • getConfSheetName

      定義済シート名称を返します。
      戻り値:
      定義済シート名称
      変更履歴:
      5.2.1.0 (2010/10/01) シート名定義対応
    • getOrigSheetName

      定義名変換前のシート名称を返します。
      戻り値:
      定義済シート名称
      変更履歴:
      5.2.1.0 (2010/10/01) シート名定義対応
    • getRow

      public String getRow(int idx, int baseRow)
      シートの行を返します。
      パラメータ:
      idx - シート内での行番号
      baseRow - TableModelのベース行番号
      戻り値:
      シートの行
      変更履歴:
      8.0.3.0 (2021/12/17) 新規追加, 8.1.1.1 (2022/02/18) FORMAT_LINEは、無視します。, 8.4.0.0 (2022/11/11) DUMMYLINE改善(複数のフォーマットについて複数行に跨って縦線がマチマチあるパターン)(問合・トラブル 43100-221109-01)
      このメソッドは、nullを返しません
    • getRowCnt

      public int getRowCnt()
      シートに含まれている行数を返します。
      戻り値:
      シートに含まれている行数
      変更履歴:
      8.0.3.0 (2021/12/17) 新規追加